「レシピ BEAUTIFULLY REDババロア」
12月に入り、いよいよ今年も残すところあと少し。街並みも少しずつホリデー色に飾られてきていますね。
そこで今回のジャーナルは、そんなホリデーシーズンにぴったりなBEAUTIFULLY REDを使用したキュートなデザートレシピをご紹介します。
一手間かかりますが、難しすぎず、お子様がいらっしゃる方はお子様と一緒に楽しく調理できるレシピで考えてみました。そうでない方も、ホームパーティーなどで披露されてみてください。ケーキのように崩れやすいものではないので、持ち寄りのパーティーにもオススメです。
レシピの分量はカップ型2個分ですが、分量を増やせば円形のエンゼルケーキ型などでも作れますので、型の容量に合わせて等倍してお好みの分量で調整されてみてください。
材料
BEAUTIFULLY RED 1包
卵黄 2個分
牛乳 150cc
生クリーム 100cc
きび糖 40g(ご家庭にある砂糖でOK)
飾り付けにミントやベリーなどお好みで
<下準備 ゼラチン>
水 大さじ2
粉ゼラチン 5g
作り方
1. <下準備>水にゼラチンを入れてふやかしておく。
2. 耐熱ボウルに卵黄、きび糖を入れ、白っぽくふんわりするまでしっかりと混ぜる。
3. 鍋に牛乳を入れて弱火で加熱する。ふつふつとするまで温めたら、2に温めた牛乳を少しずつ加え、その都度混ぜる。すべて混ぜたら鍋に漉しながら戻し入れて弱火で加熱する。絶えず混ぜながらとろみがつくまで温める。火からおろし、ふやかしたゼラチンを加えて混ぜて溶かす。
4. 鍋底に氷水をあて、さらにとろみがつくまで混ぜながら冷ます。生クリームとBEAUTIFULLY REDを加えてよく混ぜたら、型に等分に入れる。冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
※少量の生クリームとBEAUTIFULLY REDをあらかじめ混ぜてから、生クリームを少しずつ加えて準備しておくと粉がダマにならずに全体と混ぜ合わせやすいです。
5. 型から外して器に盛りつけ、お好みのトッピングを添える。
※取り出す際は、温めた布巾などで型を軽く温めると型から外しやすいです。
デザートを食べながら、美容成分もしっかり摂れる美容レシピでホリデーシーズンを彩ってください。SNSで「#srレシピ」をつけてシェアいただけると嬉しいです。